更新日:2025/04/15
更新日:2025/04/15
FUTURE
あわわは、1984年に設立され、元々は有料月刊誌を発行する出版社としてスタートし、その後、ウェブ領域も含む地域コンテンツ発信メディアへと進化しました。現在では、広告事業だけでなく委託事業や動画制作、イベント運営などの分野にも事業展開をしています。特に、自治体関連のプロポーザル案件は大きな割合を占めており、地域の課題に特化したコンテンツ作りを行っています。
目指している未来
あわわは、従来の出版社から脱却し、地域コンテンツを中心に
PROJECT
課題
創業当時から続くメディア広告事業は縮小していることもあり、広告事業の強化や新たな収益モデルの開発が急務となっています。現在は自治体関連のプロポーザル案件なども売上シェアを伸ばしていますが、自治体の政策トレンドにより予算増減の波があり、収益は不安定です。今後起こりうる予算削減などの影響を考慮し、他の収益源も確立していきたいと考えています。これまで培ってきた企画力や編集力などの強みを活かし、広告事業・自治体事業以外の領域で自社の競争力を発揮できる新規事業を立ち上げていきたいです。
<