更新日:2025/11/13

.jpg)
更新日:2025/11/13
FUTURE
DATA DRIVEN経営を目指して
モルテンは1958年に広島で創業しました。 競技用ボールのメーカーとしてご存知頂いているかもしれませんが、空気を閉じ込める「中空体技術」と、ゴム・樹脂を素材とする「高分子化学」という2つのコア技術を中心に、スポーツ用品、自動車部品、医療・福祉、マリン・産業用品など多様な事業を、グローバルに展開しています。
現在モルテンでは、4つの事業ごとに
PROJECT
データ活用ができる人材の育成とそのための教育カリキュラムを整備すること。
これがプロジェクトの目的です。
◾️現状課題
上述の通り、2026年10月の稼働を目指し、現在ERPの導入中です。社内データの整備を進めているところですが、一方で、社内に「データがわかる人材、活用できる人材」がいるかと言えば、極めて少ないのが現状です。データとは何か、データの正規化とはどういうことか、データベースとは・・・といった基礎的な内容を理解している人材や、統計学を理解している人材はほとんどいません。これでは、さすがにDATA DRIVENは実現できません。<