更新日:2025/11/20

更新日:2025/11/20
FUTURE
※本プロジェクトはNPO法人 薩摩リーダーシップフォーラムSELFが行う薩摩留学というプロジェクトの一環で掲載しております。
※プロジェクト関係上、業務委託契約終了は26年3月末までとなります。
■薩摩留学について
薩摩留学~SATSUMA TRANSFORMATION JOURNEY~は、鹿児島を舞台に次の150年を構想し、これからの時代を共創する越境プログラムです。
「鹿児
PROJECT
当財団は、2027年4月の私立小学校開校を目指しており、プロジェクト全体の短期目標として3.5億円の調達が急務です。この挑戦には、事業内容上の理由から国からの補助金や出資・借入での調達ができないという制約の中、個人からの寄附に加えて、「企業版ふるさと納税」の活用、大手企業とのパートナーシップなど、革新的な手段で大型の資金を獲得する戦略が不可欠です。
顧問に早稲田大学ビジネススクール教授の入山章栄氏が就任、応援団には元京都大学総長・霊長類学者の山極壽一氏が参画するなど、力強いチームが出来上がりはじめています。
この機会を最大限に活かし、資金調達を成功させたいと考えて